平成28年10月15日(土)、秋の「けんぽれんあいち健康ウォーク」を開催いたしました。
汗ばむほどの陽気のなか、瀬戸市文化センター臨時駐車場をスタートし、窯垣の小径~陶祖公園~瀬戸蔵までの約8kmのコースを歩きました。
ウォーキングコースには、さまざまなギャラリーや資料館があり、参加者が思い思いに楽しむ様子が見られました。
今回は、自治体・瀬戸信用金庫さん・おもてなしボランティアガイドさん・健保職員さんなど、多くの方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。
名鉄瀬戸線・尾張瀬戸駅
駅を出発し、受付がある瀬戸市文化センターへと向かいます。
スタート 瀬戸市文化センター臨時駐車場
コースへ出る前に、瀬戸市美術館に立ち寄ってみました。
●瀬戸市美術館
常設展のほかにも、地元作家を中心とするさまざまな企画展を開催。瀬戸市の文化情報を発信しています。
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
---|---|
定休日 | 年末年始および月1回休館日あり |
入館料 | 特別展、企画展ごとに入館料が異なります |
電話 | 0561-84-1093 |
さっそくウォーキングスタート! 南公園へと進みます。
南公園では、たくさんの子どもが遊具で遊んでいました。
危険な場所には誘導係を配置しました。
瀬戸信用金庫でお茶をいただき、ちょっと休憩。一息ついて、先へ進みます。
瀬戸市新世紀工芸館
路地を抜けると、瀬戸市新世紀工芸館が見えてきます。
●瀬戸市新世紀工芸館
旧瀬戸陶磁器陳列館の大正モダン様式を復元した展示棟では、気鋭の作家の作品を鑑賞することができます。
営業時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) |
---|---|
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 月1回館内清掃、点検のため正午まで休館 |
入館料 | 無料 |
電話 | 0561-97-1001 |
瀬戸市新世紀工芸館を出ると、すぐにせと末広町商店街が見えてきます。
せと末広町商店街では、イベントを開催。レトロな商店街もハロウィン一色でした。
門の柱にも「せともののまち」らしさが見られます。
●瀬戸染付工芸館
瀬戸の伝統的なやきもの「瀬戸染付」をテーマにした施設。市指定文化財「古窯」も保存されています。
営業時間 | 午前10時〜午後5時 |
---|---|
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料 | 無料 |
電話 | 0561-89-6001 |
「陶の道」を進むと、宝泉寺が見えてきます。
●宝泉寺
市指定文化財の陶質十六羅漢塑像や、絵付け師の手による本堂の天井画などがあります。
拝観料 | 無料 |
---|---|
電話 | 0561-82-2316 |
窯垣の小径が見えてきます。
窯垣の小径
●窯垣の小径
「窯垣」は窯道具を積み上げて作った塀や石垣の呼称で、全国でも瀬戸でしか見られない景色です。その窯垣をつないだ約400mの細く曲がりくねった坂の多い路地を「窯垣の小径」と呼びます。その昔は陶磁器を運ぶメインストリートで、現在でも窯屋さんの邸宅が建ち並んでいます。小径沿いには、ギャラリー、資料館があり、せとものの街の風情が楽しめます。
立ち止まって窯垣を眺める方もいらっしゃいました。
坂を上っていくと、窯垣の小径ギャラリー、資料館が見えてきます。
●窯垣の小径ギャラリー
江戸時代に建てられた旧窯元のお屋敷を利用して建てられたギャラリーで、現代の作品を鑑賞できるスポットです。
●窯垣の小径資料館
洞町のやきものの歴史と文化を紹介。タイルで装飾されたトイレや浴室が見どころです。
営業時間 | 午前10時~午後3時(ギャラリーは午後4時まで) |
---|---|
定休日 | ギャラリー:不定期(企画展開催時のみ土日祝営業) 資料館:水曜日・年末年始・お盆 |
入館料 | 無料 |
電話 | 0561-85-2730 |
陶祖公園
窯垣の小径を抜け、陶祖公園に向かって歩いていきます。
坂を上がっていくと、陶祖公園が見えてきます。
●陶祖公園
瀬戸の中心部を一望できる公園。慶応3年(1867年)に建設された、陶祖・藤四郎の業績を称える巨大な六角陶碑があります。やきものでつくられた碑としては国内最大級の大きさを誇ります。
秋晴れの空の下、みなさん思い思いの場所でお昼ごはんを楽しみます。
係員の指示に沿って進んでいくと、ノベルティ・こども創造館が見えてきます。
●ノベルティ・こども創造館
セト・ノベルティ(陶磁器製の置物)の技術や文化を見学・体験できる施設です。子どもから大人まで楽しめる体験プログラムもあります。
営業時間 | 午前10時~午後5時 |
---|---|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
入館料 | 無料 |
電話 | 0561-88-2668 |
ゴール 瀬戸蔵
●深川神社
宝亀2年(771年)創建の格式ある神社。瀬戸の産土神と言われています。宝物殿では藤四郎作と伝えられる重要文化財の陶製の狛犬が見られます。
営業時間 | 宝物殿 午前9時〜午後4時 |
---|---|
参拝料 | 宝物殿 200円 |
電話 | 0561-82-2764 |
深川神社では、立ち寄って参拝する方もたくさんいらっしゃいました。
銀座通り商店街でも、イベント開催中でした。カカシとハロウィンの飾りで彩られた商店街を歩きます。
ゴール! 瀬戸蔵では、ラッキーナンバーの当選発表や、体験型イベント・ご当地グルメの販売など、イベントが盛りだくさん。
たくさんの人でにぎわっていました。
●瀬戸蔵ミュージアム
瀬戸焼の総合博物館。復元されたやきもの工場や商家など、懐かしい昭和の街並みをめぐりながら、瀬戸焼の歴史と文化にふれることができます。
営業時間 | 午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで) |
---|---|
定休日 | 年末年始および月1回休館日あり |
入館料 | 一般500円、高校生・大学生・65歳以上300円、中学生以下無料 |
電話 | 0561-97-1190 |
尾張瀬戸駅から帰途につきます。
参加されたみなさま、お疲れさまでした。
受付参加組合(50音順)
次回は春に開催します。
今回ご参加いただいた方はもちろん、参加できなかった方も次回はぜひご参加ください。
コース等が決まり次第、ご案内を掲載いたします。