健康ウォーク2018秋開催報告

コース・開催案内はこちらからご覧いただけます

 2018年10月6日(土)、秋の「けんぽれんあいち健康ウォーク」を開催いたしました。
 1日中雨が降ったり止んだりと天候が不安定な中、石作公園から犬山城、中山道鵜沼宿などをめぐり、新鵜沼駅までの約8.0kmのコースを歩きました。
 雨の中でも傘をさしながら、犬山城からの景色やご当地グルメなどを楽しむ方々でにぎわっていました

  • 名鉄犬山線・小牧線・広見線犬山駅
  • スタート 石作公園
  • 本町通り
  • 国宝 犬山城、有楽苑
  • 犬山橋(ツインブリッジ)
  • 中山道鵜沼宿
  • ゴール 名鉄犬山線・各務原線新鵜沼駅

名鉄犬山線・小牧線・広見線犬山駅

犬山駅を出て、さっそく石作公園へ向かいます。

ページトップへ

スタート 石作公園

受付会場に到着です。色とりどりのテントが参加者のみなさんをお出迎えします。

続きはこちら

受付を済ませ、さっそくウォーキングスタートです。

ページトップへ

本町通り

跨線橋を渡り、しばらく歩きます。
車に注意しながら歩いていくと、本町通りが見えてきます。

続きはこちら

本町通り

●本町通り

古い町屋や屋敷、4月の犬山祭に曳行される車山(やま)を収めた蔵などが残る城下町。買い物やグルメなどが楽しめます。

どんでん館

●どんでん館

犬山祭で曳かれる高さ8mの車山(やま)を4輌展示。「どんでん」とは、犬山祭で車山が豪壮に180度方向転換する様のことで、施設名の由来となっています。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 12/29~12/31
入館料 大人100円(中学生以下は無料)
電話 0568-65-1728
旧磯部家住宅

●旧磯部家住宅

江戸期の建築様式を持つ木造家屋。正面は2階建て、裏は平屋の「バンコ二階」といわれる造りで、緩やかなふくらみのある「起り屋根(むくりやね)」は、犬山市内の町家で唯一現存しています。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 12/29~12/31
入館料 無料
電話 0568-65-3444
道中では、ご当地グルメなどを求めてあちこちで並ぶ姿が見られました。
城とまちミュージアム(犬山市文化史料館)

●城とまちミュージアム(犬山市文化史料館)

江戸時代の犬山城下町を再現した巨大なジオラマや、犬山城白帝文庫所有の美術工芸品など、犬山の歴史、文化、産業、観光に関する資料を展示。別館のからくり展示館では、犬山祭の「山車からくり」や「座敷からくり」が見られます。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 12/29~12/31
入館料 大人100円(中学生以下は無料)
電話 0568-62-4802
本町通りを進んでいくと、目の前に犬山城が見えてきます。

ページトップへ

国宝 犬山城、有楽苑

国宝 犬山城

●国宝 犬山城

別名「白帝城」。天文6(1537)年に創建され、現存する木造天守は日本最古の様式といわれています。望楼型の天守最上階からは、濃尾平野や木曽川の絶景を一望することができます。

営業時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)
定休日 12/29~12/31
入場登閣料 大人550円、小・中学生110円
電話 0568-61-1711

続きはこちら

入場券
入場券を求めて多くの方が並び、にぎわっていました。
天守の入り口
生憎の雨でしたが、天守の入り口には入場待ちの行列ができていました。
わん丸君が登場
城下ではわん丸君が登場!みなさん出会えましたか?
犬山城を出て、川沿いを歩いていきます。
有楽苑

●有楽苑

国宝茶室「如庵」、重要文化財「旧正伝院書院」などを有する庭園。とくに「如庵」は、織田信長の実弟・織田有楽斎が建てた茶室で、現存する国宝茶席三名席のひとつです。

営業時間 9:00~17:00 ※季節によって変動
定休日 無休
入苑料 大人1,000円、小人600円
電話 0568-61-4608

ページトップへ

犬山橋(ツインブリッジ)

犬山橋
川沿いをまっすぐ進むと、犬山橋が見えてきます。
河畔
河畔では、お弁当を広げてひと休みする姿も見られました。

続きはこちら

犬山橋(ツインブリッジ)

●犬山橋(ツインブリッジ)

犬山市と各務原市の間にかかる橋。平成12年以後は鉄道橋と道路橋の2本の橋が並行してかかり、「ツインブリッジ」の愛称で呼ばれています。

橋を渡って岐阜県に入ります。
大安寺川の遊歩道
大安寺川の遊歩道に差し掛かる頃にはよい天気に。
遊歩道
遊歩道の頭上を電車が走り抜けていきます。

ページトップへ

中山道鵜沼宿

遊歩道を抜けて、国道を進みます。
中山道鵜沼宿
地下道を通り抜けると、もうすぐ中山道鵜沼宿に到着です。

続きはこちら

中山道鵜沼宿

●中山道鵜沼宿

中山道69宿のうち、52番目の宿場町。脇本陣、町屋館、水路など、江戸時代をしのばせる街並みを楽しむことができます。

物産展
鵜沼宿の入り口には物産展が。買い物する方や休憩する方でにぎわっていました。
プレゼントの配布
健保連本部のみなさんが「あしけんタイムス」などの啓発グッズの配布を行っていました。
脇本陣

●脇本陣

鵜沼宿の脇本陣を務めた坂井家の遺構。江戸時代末期の鵜沼宿各家の間取りを描いた「鵜沼宿家並絵図」をもとに復元しています。

開館時間 9:00~17:00
休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日の場合はその翌日)、12/28~1/4
入館料 無料
電話 058-379-5055
町屋館

●町屋館

鵜沼宿の街並みのほぼ中央に位置。内部では鵜沼宿に関する歴史資料を展示しています。主屋、附属室、離れの三棟からなり、三棟とも市指定文化財、景観重要建造物となっています。

開館時間 9:00~17:00
休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日、祝日の場合はその翌日)、12/28~1/4
入館料 無料
電話 058-379-5055
鵜沼宿
鵜沼宿を抜け、ゴールを目指します。

ページトップへ

ゴール 名鉄犬山線・各務原線新鵜沼駅

空中歩道
空中歩道を渡れば、ゴールまであと少しです。

続きはこちら

ゴールの新鵜沼駅
ゴール!新鵜沼駅に到着です。
愛知連合会によるラッキーナンバーの当選者へのプレゼントイベントや、名鉄によるゴール受付(粗品プレゼント)
愛知連合会によるラッキーナンバーの当選者へのプレゼントイベントや、名鉄によるゴール受付(粗品プレゼント)

愛知連合会によるラッキーナンバーの当選者へのプレゼントイベントや、名鉄によるゴール受付(粗品プレゼント)を行っていました。
参加されたみなさま、お疲れ様でした。

ページトップへ

受付参加組合(50音順)

01 愛三工業 14 中部電力 27 名古屋薬業
02 アイシン 15 デンソー 28 日本車輌
03 愛知県信用金庫 16 東邦ガス 29 日本特殊陶業
04 愛知県農協 17 トーエネック 30 ノリタケグループ
05 愛知製鋼 18 豊田合成 31 FUJI
06 愛知電機 19 トヨタ自動車 32 フジパングループ
07 愛知時計電機 20 豊田自動織機 33 ブラザー
08 愛鉄連 21 トヨタ関連部品 34 ヤマザキマザック
09 ATグループ 22 トヨタ車体 35 ユニーグループ
10 オークマ 23 トヨタ紡織 36 リンナイ
11 サーラグループ 24 ナオリ 37 健保連愛知連合会
12 新東工業 25 名古屋鉄道  
13 大同特殊鋼 26 名古屋文具紙製品 38 東京電子機械工業
  (東京連合会)

今までの開催風景はこちらからご覧いただけます

次回は春に開催します

今回ご参加いただいた方はもちろん、参加できなかった方も次回はぜひご参加ください。
コース等が決まり次第、ご案内を掲載させていただきます。

ページトップへ