今年度は5月末日をもって終了いたしました。
次年度の参加をお待ちしております。
今年度は下記の内容で実施しました。
開催方法をリニューアルして実施した3回目の「2025年度けんぽれんあいち健康ウォーク」は、多くの皆様にご参加いただきました。
①【リアル版】
…安心・安全を第一に、施設の中をウォーキング
2025年度は東山動植物園・デンパーク・明治村の3ヵ所で開催し、28組合・11,587名の方にご参加いただきました。
参加者の声・感想
- このイベントがきっかけで4人家族になってはじめての動物園デビューができました。ありがとうございました。
- 久しぶりの動植物園で、桜も満開。懐かしさと新鮮さ、ワクワクしながら歩きを堪能できました。快適な季節にお出掛けする企画に感謝。
- 季節のいい時期にこのようなイベントに参加することができよかったと思います。また、子供が大きくなりこのような場所に行く機会がなくなり、今回参加することで、当時の思い出話を夫婦ですることができました。
- いつも楽しく参加させていただいています。これからも、続けてください。
- 春なので暑くも寒くもなく気候も良く、快適に1万歩以上歩けました。植物園は空いていて穴場っぽく花を見ながら楽しくウォーキングできました。植物園にもフォーカスを当てたものでもいいかもしれないなーと思いました!
②【Web版】
…参加者の好きな時間・場所で歩くことができ、県外在住の皆様も参加が可能
奥の細道をバーチャルに歩くインターネット・コンテンツのWeb版には、37組合・8,291名の方にご参加いただきました。
参加者の声・感想
- ゴールデンウィークからの開催なので、ウォーキングの習慣がつきやすく、どこまで歩いたのか、昔の街道をたどりながら楽しめるのでよかった。
- 会社の同僚と「今何位?」とか「どうやって見たらいいの?」と自然に会話ができてよかった。
- ランキングやマップの機能のおかげもあって、最後まで楽しく続けることができました。少しでも歩数を稼ぐために少し遠いお店を選んで買い物をするなど良い習慣が身についたので、キャンペーン終了後も継続したいです。
- 2回目の参加でした。楽しかったです。チームに初めて参加させてもらいこちらも楽しかったです。また参加したいです。